モノクロームの味
昨日の海沢の滝。
三ツ釜の滝と大滝
大滝が全然大きく見えません。
ねじれの滝というのもあったけど行ってみませんでした。
ついでに、ただ休みなのかもうやっていないのかよくわからん大岳山荘の入口。
こんなさびしげな写真にはモノクロームが似合うようで。
リュックの横ポケットにPen、後ろの上のポケットにCanonVILのコンビは決行リズミカルに撮れました。
新しいリュックはほとんど腰で支えるので、肩は軽いし腰だけで支えて後ろのポケットは開けられるしでかなり機動力が上がりました。
あとは、この後ろポケットにどのカメラまで入るかでアプローチがちょっと変わってしまうかもしれません。
ちなみにAE-1は入りました。
多分NewF-1はOK、T80がギリギリ、EOS-1Vがきびしいといったところかな。
ただ、腰だけで支えるのは鍛えていない下半身には結構こたえるようで、今日になっても実はまだ足腰が痛いです。
明日は仕事で一日中立ちっぱなしなので情けないけど痛みが長引いちゃうかもしれません。
The comments to this entry are closed.
Comments