六ツ石山~Monochrome~
NewF-1+モノクロをスキャン。
左NFD35mmF2、右NFD135mmF2.8
昨日のPENでのメモよりも自分自身が感じたその場のインパクトはこちらの方が近いと思います。
もう昨日のことで記憶の中ですから、モノクロをみて感じた色を頭の中で描く方がかっちり記録してしまうよりも広がりがあると思うのですがいかがでしょう。
行ったことのない人にまで「色」を感じてもらえる写真が取れたら最高なんですが、そこまで表現するにはまだまだ修行が足りません。
昨日、奥多摩ビジターセンターで、これから冬に向けての装備を確認しましたが、山幸さんで言われたのと同じ6本爪軽アイゼンは必須だと言われました。
すでに雪は二回降っているので、これから12月に向けて降ると日陰から残り始めるので、そろそろ準備した方がいいとのことでした。
それさえあれば奥多摩の山はみんな大丈夫ともいわれたのを考えると低山中心ではオーバースペックなんじゃないかという恐れもありますがまめに付けはずしすれば確かに安心でしょうからやはり準備しておくのがよさそうです。
昨日の登りのしんどさを考えるとストックがほしい限りですが、もう一回奥多摩方面に雪が降ったら6本爪軽アイゼンから揃えますか。
The comments to this entry are closed.
Comments