« 初めての動物園 | Main | 目黒川 »

Sunday, 19 April 2009

フィルムとデジタル両方

今日は、New F-1にフィルムが4枚だけ残っていたので、そのあと撮りたくなった時のために、FD-EOSマウントコンバーターとEOS KissX2を持って歩きました。

で、見つけた面白いもの、

Qrcode1

QRコードをかざすと草木の解説につながりました。

やっぱりきれいなカラスさん。

Karasu1

頭の上が逆立っていないからメスなのかな。

とここまで撮っていてEFレンズでも感じていたこのカメラの特性の明るめの傾向が目いっぱい出ていました。

カラスの加えているパンは白とびしてました。

ちなみに、QRコードが-1補正、カラスに至っては-2補正です。

このあと、逆光で野ゲシをとってみると、もうそこいらじゅうが白く飛びまくっていたので、試しにスポット測光でとってみると、それでもやや明るめながらだいぶましになりました。

Nogeshi1

ということで、デジもてがるで楽しいなあというのと、X2は一般受けする明るめの設定だということがわかった。

ほかの手持ちはEOS-1Vとか、どちらかというと暗めの設定のほうが多いので、その差にはちょっと要注意でしょうか。

暗いところはこのほうがいい場合もあるけど、炎天下白とびがこの間から見受けられます。

大事な時はちょっと気をつけるようにしましょう。

|

« 初めての動物園 | Main | 目黒川 »

Comments

The comments to this entry are closed.

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference フィルムとデジタル両方:

« 初めての動物園 | Main | 目黒川 »