ポメラその3
気になる点その3
素早くメモるのがコンセプトなのだから、どうせならキーボードを開いたら電源ONするといいような気がする。
それだと、さあ使おうと体制を整えるとほぼ待ち時間なしで使い始められる。
2秒でもすごいけど、そうなったらものすごいことだと思う。
MicroSDはとても取り出しにくい。
ここにはもう少し工夫がほしかった。
大きさは非常に満足で、コーヒーカップの陰に隠れるようにして使え、カフェドクリエのトレイにちょうどのっかるぐらいのサイズは、取り出してみると恥ずかしくなくなかなかいい。
あと、文章が口語体になると時々変換を考えてしまうような挙動を示すことがある。
このあたりは、学習していってくれるのだろうか。
そういえば、単語登録はあったけど学習機能については、全くふれられていなかった。
どうなんだろう。
電池が切れたらまっさらってことなんだろうな。
おまけだけど携帯で安い1GBmicroSDの認識が悪いです。
The comments to this entry are closed.
Comments